top of page

Happy Dialogue

「幸福学」の第一人者である慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授の前野隆司と、「対話」の専門家である株式会社Project Design Office 代表取締役社長の中村一浩が、「幸せ」に関する22人の活動家をお迎えして30分ずつノンストップで対話をおこなう「ハッピー対話マラソン」です。

あなたの幸せのヒントになるお話しが、きっと聞けるはず!

​ハッピー対話マラソン

@南校舎5F 南校舎ホール

10:45~17:30

前野 隆司

前野 隆司

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授。1984年東工大卒業、1986年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授等を経て現在慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授。博士(工学)。 著書に『幸せのメカニズム』(講談社現代新書)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩書房)など多数。 専門は、システムデザイン・マネジメント学、地域活性化、教育工学、幸福学など。

中村 一浩

中村 一浩

株式会社 Project Design Office代表。上智大学理工学部卒業。事業構想大学院大学修士課程修了。ミスミ、リクルートなど4社で4回の新規事業の立ち上げに関わる。現在は「対話(ダイアローグ)」の研究と実践に没頭中。代表事例に長野県小布施町と慶應SDMとの共同事業「小布施インキュベーションキャンプ」がある。著書『37.5歳のいま思う、生き方、働き方』(クロスメディア・マーケティング)、『新人コンサルタントが入社時に叩き込まれる「問題解決」基礎講座』(日本事業出版社)、『森と共に、歩む日々』(金風舎)。

安倍 昭恵

安倍 昭恵

時間: 11:00~11:30 1962年東京都出身。87年に安倍晋三氏と結婚。ミャンマーでの寺子屋設立や、山口県産の無農薬米「昭恵米」栽培、居酒屋UZUの経営など、従来ステレオタイプの「ファーストレディ像」には収まりきれない幅広い活動を行う。安倍政権の政策に公然と異議を唱える「家庭内野党」を公言している。

石渡 美奈

石渡 美奈

時間: 13:30~14:00 1968年東京都生まれ。立教大学卒業後、日清製粉(現・日清製粉グループ本社)に入社。人事部に所属し、93年に退社。その後、広告代理店を経て、97年に、祖父が創業したホッピービバレッジ(旧・コクカ飲料)に入社。広報宣伝、副社長を経て、2010年4月6日、創業100周年の年に3代目社長に就任。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。経営学修士(MBA)。2016年、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM修士課程)修了。

稲葉 俊郎

稲葉 俊郎

時間: 12:30~13:00 1979年 熊本生まれ。東京大学医学系研究科内科学大学院博士課程卒業(医学博士)。東京大学医学部付属病院 循環器内科 助教。東大病院ではカテーテル治療や成人先天性心疾患を専門。在宅医療や山岳医療にも従事(東大医学部山岳部監督)。未来の医療と社会の創発のため、あらゆる分野との接点を探る対話を積極的に行っている。未来医療研究会、医心方寺子屋などを主催。

井上 英之

井上 英之

時間: 16:00~16:30 INNO-Lab International 共同代表、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特別招聘准教授。2001年よりNPO法人ETIC.にて、日本初の、若手むけソーシャルベンチャー向けプランコンテスト「STYLE」を開催するなど、社会起業家の育成・輩出と市場の創出に取り組む。03年、ソーシャルベンチャー・パートナーズ(SVP)東京を設立。05年より、慶応大学SFCにて「社会起業論」などの、実務と理論を合わせた授業群を開発。09年、世界経済フォーラム「Young Global Leader」に選出。現在、慶應義塾大学 特別招聘准教授。12~14年、日本財団国際フェローとして、米国スタンフォード大学、クレアモント大学院大学に客員研究員として滞在した。近年は、マインドフルネスとソーシャルイノベーションを組み合わせたリーダーシップ開発に取り組む。

井上 広法

井上 広法

時間: 16:00~16:30 1979年宇都宮市生まれ、浄土宗光琳寺 副住職。佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で臨床心理学を専攻。お坊さんが答えるQ&Aサービスhasunohaを企画運営。マインドフルネスをベースとしたワークショップ「お坊さんのハピネストレーニング」を寺子屋ブッダラボを拠点に学校や企業など全国で開催するなど、仏教と心理学の立場から現代人が幸せに生きるヒントを伝える。テレビ朝日「ぶっちゃけ寺」などメディアにも出演中。

小笠原 舞

小笠原 舞

時間: 16:30~17:00 保育士起業家 / 合同会社こどもみらい探求社 共同代表 /asobi基地 代表 幼少期に、ハンデを持った友人と出会ったことから、福祉の道へ進む。大学生の頃ボランティアでこどもたちと出会い、【大人を変えられる力をこどもこそが持っている】と感じ、こどもの存在そのものに魅了される。現代社会のニーズを組みながら時代にあった子育てコミュニティをつくるなど、子育ての現場と社会を結びながら、子どもに関わる課題の解決を目指して、常に新しいチャレンジを続けている。

荻野 淳也

荻野 淳也

時間: 14:00~14:30 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事。外資系コンサルタントやベンチャー企業のIPO担当や取締役を経て、リーダーシップ開発、組織開発の分野で、一部上場企業からベンチャー企業までを対象にしたコンサルティング、エグゼクティブコーチングに従事。リーダーや組織の本質的な課題にフォーカスし、リーダーや組織の変容を支援している。Googleのマインドフルネス能力開発メソッド「SEARCH INSIDE YOURSELF」の認定講師。

加藤 せい子

加藤 せい子

時間: 15:00~15:30 NPO法人吉備野工房ちみち 理事長&ハートコーディネーター。広島県神石郡生まれ。11人兄妹の長女として幼少期を過ごす。子育てをする中でPTAやボランティア活動などに取り組む。活動が高じて1999年、ボランティアのプロダクション「吉備の里夢空間21」を設立、発起人となる。10年間のボランティア経験をいかし、生活者の視点を取り入れた仕組みが必要と感じ、2008年5月、NPO法人「吉備野工房ちみち」を設立、理事長となる。人とのつながりが地域づくりには一番重要だと感じ㈳日本産業カウンセラー協会公認産業カウンセラーの資格を取得。2011年4月NHKラジオ深夜便地域レポーター、2011年総社市観光協会副会長、2013年総務省地域力創造アドバイザー。 内閣府平成23年度女性のチャレンジ賞特別部門賞「地域を変える女性の力」受賞。

越川 房子

越川 房子

時間: 12:00~12:30 早稲田大学文学学術院教授、日本マインドフルネス学会理事長。早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。臨床心理士として精神科クリニックに勤務後、同大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了、同博士後期課程単位取得満期退学。早稲田大学文学部専任講師、助教授を経て現職。

小林 正弥

小林 正弥

時間: 11:30~12:00 1963年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。2010年より千葉大学大学院教授。千葉大学地球環境福祉研究センター長。1995~97年、ケンブリッジ大学客員研究員。専門は政治哲学、公共哲学、比較政治。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別招聘教授兼任。2010年に放送されたNHK教育テレビ「ハーバード白熱教室」では解説を務め、最近はポジティブ心理学の研究にも取り組む。日本ポジティブサイコロジー学会理事。

島田 由香

島田 由香

時間: 13:30~14:00 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長。東京都生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業後、日系人材ベンチャーに入社。2000年米国コロンビア大学大学院へ。2002年に組織心理学修士を取得、米系大手複合企業入社。2008年、ユニリーバ・ジャパン入社後、R&D、マーケティング、営業部門のHRパートナー、リーダーシップ開発マネジャー、HRダイレクターを経て取締役人事本部長就任、2014年より現職。一児の母。米国NLP協会マスタープラクティショナー、マインドフルネスNLP®トレーナー。

清水 ハン 栄治

清水 ハン 栄治

時間: 14:00~14:30 「難しいけれど重要なことを、楽しく分かりやすく伝える」をモットーに映像、出版、教育事業を世界中で展開。マインドフルネスなど「幸せを向上する」伝統文化を世界中で探求し、研修プログラムを開発、国内外の企業や大学などで楽しく分かりやすくレクチャーしている。 University of Miami MBA、Search Inside Yourself講師、Cultivating Emotional Balance講師、The Life School代表、著書「Happy Quest 」、映画「happy - しあわせを探すあなたへ」

ボブ・スティルガー

ボブ・スティルガー

時間: 15:30~16:00 ニュー・ストーリーズ共同代表、社会変革ファシリテーター。1970年に早稲田大学に留学。アメリカで地域開発の仕事に従事した後、CIIS大学院にて博士号取得。2005~2009年、ベルカナ研究所共同代表。地域や組織にイノベーションをもたらす対話の場づくりのプロとして、北米、南アフリカ、ジンバブエ、ブラジル、インドなどで活動。著書『未来が見えなくなったとき、僕たちは何を語ればいいのだろう』。

高木 さと子

高木 さと子

時間: 17:00~17:30 株式会社ハグニケーションズ代表取締役 日本ハグ協会会長。秘書、モデル、美容業界を経て、語らないリーダーシップ、売らない営業スキルを身につける。2004年に起業し人と組織を強くする人財育成と課題解決のアイデア提供をしている。 活動の中で、大切な人を抱きしめるハグの重要性に気づき2009年に日本ハグ協会を設立。日本流ハグの作法、ハグスポット、ハグダンスなど、次々と飛び出す斬新なアイデアで企業と家庭の両面から世の中を良くしていこうと活動中。著書『ありのままでいいよ が一瞬で伝わる ハグする習慣』。

富田 能成

富田 能成

時間: 15:00~15:30 埼玉県秩父郡横瀬町長。1965年生まれ、ICU卒。 1990年日本長期信用銀行(現新生銀行)入社。 国内法人営業、海外留学(Mexico)、ロス支店ヴァイスプレジデント(支店閉鎖しんがり役)等経て不良債権投資及び企業再生の分野でキャリアを積む。2009年に故郷の再生を志し、銀行を退職。 2015年1月より現職。都会から程近い小さな田舎町にある幸せを都会の人に語るのが自分の重要な役割と考えている。

平本あきお

平本あきお

時間: 14:30~15:00 米国アドラー大学院修士。(Adler School of Professional Psychology M.A.)東京大学大学院修士。瞑想歴34年。全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導 RYT200取得。病院での心理カウンセラーや心理学講師を経て渡米。アドラー心理学をベースに600種類以上の心理学やボディワーク統合しオリジナルメソッドを開発。2001年帰国。上場企業経営者、オリンピック金メダリストや映画俳優などをコーチング。産業、医療福祉、教育など各業界のリーダーや起業家向けの研修・講演多数。

本多 喜久雄

本多 喜久雄

時間: 16:30~17:00 グローバルコーチング代表取締役、エグゼクティブコーチ。コーチングだけでなく「ビジネスで機能するコミュニケーションの技術」を研究、実践中。ビジネスの分野では、IT、不動産、住宅、人材採用、出版、海外旅行、ゲーム、医療など、幅広い業界に通じている。また、地方行政のトップに通じているほか、活躍の場を海外にも広げている。

三田 愛

三田 愛

時間: 15:30~16:00 リクルートライフスタイル地域創造部じゃらんリサーチセンター研究員。コクリ!プロジェクト発起人。米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ(CPCC)。人材育成・組織変革を専門とし、地域に眠る力を引き出す「地域コ・クリエーション(共創)研究」に従事。自身が地域創発ファシリテーターを務め、垣根を越えた連携「みんなゴト」化と、事業創造「地域イノベーション」を促進し、自走型の地域活性を実現。2014年経済産業省「地域ストーリー研究会」委員。7歳男児の母。

茂木 健一郎

茂木 健一郎

時間: 13:15~13:30 1962年東京生まれ。脳科学者、作家、ブロードキャスター。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学理学部、法学部を卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程を修了、理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。

山田 博

山田 博

時間: 14:30~15:00 株式会社 森へ 代表取締役、株式会社ウエイクアップ チーフケアテイカー。1964年東京都生まれ。東北大学教育学部卒業後、株式会社リクルートを経て、2004年プロ・コーチとして独立。約4000人のコーチ、リーダー養成に関わる。2006年からは、自然の中で自分を見つめ、感じる力を解き放つ「森のワークショップ~Life Forest~」をスタート。2011年、人が自然、大地とのつながりを思い出し、ずっと先の世代までこの地球ですべての生命と共に平和に暮らす、という願いを込めて、株式会社 森へを設立。全国各地で「森のリトリート」を定期開催している。

Happy Dialogue Profile
bottom of page